アルミ鋳物の試作・多品種少量生産、機械加工のことなら

アルミ鋳造·機械加工ソリューション

Produced by カルモ鋳工

お気軽にお問い合わせください

078-991-1414

営業時間/ 平日 8:30〜17:00

技術コラム

鋳物の試作に砂型鋳造が適している理由

鋳物を量産する前には必ず試作を実施します。その試作工程では、砂型鋳造という鋳造方法が適しています。こちらの記事では、その理由についてお伝えします。

砂型鋳造とは

砂型鋳造とは、砂で作った鋳型に溶融金属を流し込んで鋳物を作る製造方法です。上下2個から数個の型枠(鋳枠)を用いて型込めし、組み合わせて鋳型(砂型)を作ります。砂型の種類は様々あり、主なものとして生砂型・自硬性鋳型・ガス硬化性鋳型・熱硬化型鋳型があります。それぞれ長所・短所があり、用途に合わせて製造方法を変えることが重要です。

鋳物の試作に砂型鋳造が適している理由

そんな砂型鋳造のメリットの1つに、試作に適していることが挙げられます。なぜなら、砂型鋳造は、金型鋳造やダイキャストと比較して、鋳型の製作コストを低く抑えることができるためです。試作は、鋳型を何度も変更することが必要になる場合があります。そのため、鋳型の製作コストを抑えることができるのは大きな利点になります。

一方、鋳造する度に鋳型を作る必要があるので、大量生産となると、型を作り直す必要のない金型鋳造やダイキャストが適しているといえます。

アルミ鋳造の試作実績①:農業機器用フランジ

こちらの製品は農業機器の試作部品です。砂型鋳物として薄肉設計となっており形状の歪や砂落ち防止の技術が必要な製品です。

鋳仕上の際、R形状のラインを維持しながら駄肉を削る繊細な作業も重要です。歪の対策ができていないと、加工時の偏肉が発生します。そのため精度の高さが求められる製品であり、細部にわたり丁寧に製造しています。その結果、鋳造時の形状不良や機械加工前の歪による品質不具合を抑制できました。

>>製品事例の詳細はこちら

アルミ鋳造の試作実績②:半導体製造装置用ベース

こちらは半導体製造装置用のベース部品です。こちらは試作検討から量産設計を経た量産部品の事例です。この製品は試作設計段階で形状提案を行い、形状の簡素化による木型費用のコストダウンができました。

通常では木型の中子を使用するケースもありますが、アルミ鋳造・機械加工ソリューションではCAD・CAM化により木型のマシニングセンターによる切削を社内で行っています。そのため木型の精度が上がり、型の簡素化も併せて作業性のよい製造が実現しました。

>>製品事例の詳細はこちら

アルミ鋳造の試作実績③:自動車向け吸気配管部品

こちらは自動車用の試作開発部品です。試作開発の様々なテストで使用される目的から4種類の仕様に分かれており、砂型鋳物の中子を使い分けた2種類の鋳物を製作し、鋳物形状に応じて機械加工のバリエーションで2種類、計4種類の仕様を3週間で対応いたしました。

鋳物形状に応じた機械加工でお困りでしたが、アルミ鋳造・機械加工ソリューションでは木型から鋳造、機械加工、耐圧検査まで一貫生産対応が可能なので、お客様のご要望どおりの製品を短納期で提供することができました。

>>製品事例の詳細はこちら

アルミ鋳造の試作ならアルミ鋳造・機械加工ソリューションにお任せ下さい!

今回は、鋳物の試作に砂型鋳造が適している理由についてご紹介しました。

アルミ鋳造・機械加工ソリューションを運営するカルモ鋳工では、自動車・航空業界・精密機械など幅広い分野で年間500件以上の試作・開発実績がございます。また試作・開発後の量産も行っているので、量産への立ち上げがスムーズなのはもちろんのこと、試作時にでた問題点の解決を量産の際に活かすことで、製品の品質を担保しています。

木型・金型の設計・製作、鋳造、機械加工、検査まで外注せずに、社内一貫対応してるので、大幅なリードタイムの短縮を実現しています。

「試作だけでなく、その後の量産にも対応してほしい」、「短納期で納めてほしい」といったようなお悩みがございましたら、アルミ鋳造・機械加工ソリューションまでお気軽にご相談ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

>>当社のアルミ鋳造試作について詳しくはこちら

>>製品事例はこちら

>>お問い合わせはこちら

おすすめの記事

技術資料ダウンロード ご相談・お問合せ
TOP

お問い合わせ・ご相談は、お電話またはメールフォーム より承ります

お気軽にお問い合わせください

078-991-1414

営業時間 / 平日 8:30〜17:00

ご相談・お問い合わせ 技術資料ダウンロード